エプソンの出力環境アセスメントサービス
院内の印刷環境で下記のようなお悩みございませんか?
□1.プリンターや複合機の台数が足りないor多すぎる
□2.部署ごとの印刷量が把握できてない
□3.プリンター・複合機の消費電力量を意識したことがない
□4.インクやトナー代を見直したい
チェックが1つ以上の病院様は、印刷環境の見直し、弊社サービスのご利用をおすすめいたします。ぜひ、下記動画をご参考にサービスご利用についてご検討ください。
【掲載動画のご紹介】
タイトル:
今この情勢だからこそ考えたい、経費削減の必要性
~地域中核急性期病院システム担当者とコンサルタントの視点から~
講師:
日本赤十字社京都第二赤十字病院 医療情報課 システム管理係長 宮本 富夫様
株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 シニアマネージャー 大森 充様
概要:
お2人の講師をお招きしコロナ禍における病院経営の現状と経費削減の重要性をテーマとした対談の模様をお送りいたします。宮本様には、出力環境アセスメントサービスを実施の上機器を導入された経緯やサービス活用の効果等についてもお話しいただきます。ご視聴時間は約20分です。
◆ご感想アンケートにお答えいただいた方には、Amazonギフト券 500円分をプレゼント!◆
ご回答は下記URLをクリック
https://www.epson.jp/kyushu_hs2021_form/
【セミナー・商品(サービス)ご紹介動画】
お問い合わせ・ご質問
資料ダウンロード

エプソン販売株式会社
弊社ではプリンター、プロジェクターを中心とした情報機器を提供しております。 コロナ禍で医療従事者の皆さまへの負荷も増える中、変わることなく医療品質の維持向上や働き方改革に対する活動も求められてます。

エプソンの出力環境アセスメントサービス
【特別対談セミナー動画公開中!】
日本赤十字社 京都第二赤十字病院の医療情報ご担当者による特別セミナーを公開中です。病院経営の現状や経費削減のヒントにぜひご視聴ください。
「詳細はこちら」をクリックの上、次ページからご視聴ください。

エプソンのビジネスインクジェットプリンター
【“時間創出できた!”導入事例動画公開中!】
医療法人伴帥会 愛野記念病院の電子カルテシステム運用部ご担当者様による事例動画を公開中です。働き方改革推進のヒントにぜひご視聴ください。
「詳細はこちら」をクリックの上、次ページからご視聴ください。
お問い合わせ・ご質問
ココからは来場受付登録(ユーザー登録)が必要となります。
来場受付登録(ユーザー登録)いただくことで、各出展者の出展物・コンタクトが簡単に行えるようになります。
閲覧者情報は、各ページのコンタクトからお問合せをした場合のみ、該当出展者へ届きます。
登録は下記項目をご入力ください。